3月11日、想うことが多くあります。
8年前のこの日、私は東京羽田空港におり、あの恐ろしい地震を体験しました。東京もすごかったです。
ずっと覚えています。一緒にその日、その一カ月、2011年を乗り越えた人たちとの絆、災害から学んだことは一生忘れません。
そして今英会話講師ですが、たくさんの人と関われるこの仕事で、この想いを伝え続けたいと思います。
2018年度分の生徒出席数×10円本日寄付させていただきました。
800円支払った生徒の人数総数3223人分で合計32230円!
(大幅な遅刻で全額もらっていない生徒、クラス定員オーバーで返金している生徒の数は数えておりません。)
何の影響もなかったここ沖縄の私たちがしっかり支えないと。という気持ちだけでも強く。
赤十字社のホームページでは東日本大震災義援金受付は2020年までと書かれていたのが気になりますが。。。
来年のこの日も募金します!!2019年もたくさんLuckyに来てください。英語だけでなく支えあうぞという心も育てます!(←強制(笑))
どうかこのお金が、少しでも被災者の役に立ちますように。
そして今日決まりました。。。
英検表彰★イースターエッグハント★Pizza会
at 与儀八三会館
日時:3月17日(日)14:00-15:30
場所:与儀八三会館(那覇市与儀1丁目15-10)
内容:①英検jr、英検を受けた生徒の表彰。英検Jr賞状か英検合格証を持ってきてください!みんなの前で表彰します。これによって受けてよかった、自分も受けてみたいなと他の子が思ってくれたらいいなと思っています。(今回初めての表彰式なので2018年度以前の英検Jr受験者、英検合格者も表彰可です)いつも英検Jrは教室内で小さな表彰だったので、すごく私がやりたかった事でした^^英検受験のために頑張ったことや、英語勉強法などもみんなにスピーチしてもらえたらと思っています。
②イースターエッグハント!いつも嘉手納基地で人数制限があっていけない子も多かったイースター!今回はみんな参加できます!プラスチック卵の中にお菓子をいれて、それをグラウンド中において、集めるレース!みんなでやるぜー!
③表彰前に英語を使うアクティビティーとして、PIZZA屋さんごっこします(笑)ピザ、ドリンクなどをアメリカ人ボランティアと売ったり買ったりしましょう♪お金も本当にやり取りしてもらいます!もちろん英語よ。ピザはピザハットで買って、値段は買った値段の8割ぐらいで設定して2割ぐらいはスクール負担でできたらと思っています。1スライス50円~100円ぐらいかな?(全然アバウトなので調べて値段アップしますー、すみません)みんなが一通りフードを取り終えたら、表彰式をスタートして、Ms.Sはみんなに司会進行させて、ただピザを食べながら皆の成長をニヤリとかみしめられたらとたくらんでおります(笑)
参加希望者早めにご連絡ください!今日決まったので、変更事項もあるかもしれませんが、詳細またメールします!
英検結果
英検jr結果来ました!教室内で張り出しています!
英検組も合格者多かったー^^英検jrからの英検5級合格スピード凄いです小学生5級と4級4名、中学生2級2名合格おめでとーインタビューB日程だった生徒も結果報告まってまーす^^
はー大台2級に乗ると次が大変なのよね~。でもみんなでまた頑張ろう!
現在記事編集中